【2019/03/14】本日のさえのニュース
- さえ
- 2019年3月14日
- 読了時間: 2分
ということで、今日も今日とて、#本日のさえのニュース ですよっと。
今日はどうしても絞り切れなかった都合、2本立て
森友問題文書黒塗り案件と、ボーイング機体墜落について
1.森友問題リターンズ(何回目だよ)
いや、、、忖度という言葉が出た時点で泥沼入りするのは知ってたけど、それでも黒塗りはあかんでしょ(あかんでしょ)。
いつの戦後の教科書かよと思うレベル…
うーん、そりゃ損害賠償ものだわ…
あっ、これ憲法17条の適用という事で良いんですかね。
何人も,公務員の不法行為により,損害を受けたときは,法律の定めるところにより,国又は公共団体に,その賠償を求めることが出来る。
ひえ~~~~法律知識の不意打ち~~
いや、しかし、なんであんな黒塗りとか今更するんでしょうね。
しかも、当初の額より大幅に下げられているし。
この件に関しては、本当にもうやるだけ無駄な気もしてきてます。
2.ボーイング事故
で、出た~~~~ここ数日問題になっていたやつ~~~~。
先日、トランプ氏本人のTwitterで無人飛行機とかそういうのに言及したりして、「アインシュタインにパイロットになってほしくはない」と言っていたわけですが、まあそりゃあ運航中止になるよねえ。
飛行機は格段詳しいわけではないけれど、ボーイング社の機体が多いのは知っているので、ボーイング社の受ける損害、及び関係エアラインへの影響が不安ですわ…
あと、これに関して株がめっちゃ動いていたみたいで、なるほどよくわからんな、って思いました(おい)(雑)
いやまあここ数日ずっとこれ関連で、株の話が沢山ニュースになっていましたもん、そりゃ気になるって。。。
株も全体的にここ数日下がってますね…年末ほどじゃないけど
ニュースを理解するためにも、株についてもっと詳しくなりたいと思いました。
忙しいを言い訳にするつもりはありませんが、今日はニュースをあまり深堀出来なかったのが残念…
明日はもっと深く見たいです。
でもまあ継続は力なり的なそれで、まずは地道に続けていこうと思います。
Kommentare